FUKU COFFEE FARM - 沖縄/コーヒー/農園/開拓中
  • プロフィール
  • プロフィール

Blog posts

2017年10月29日

台風21号、22号のコーヒーの木への影響と試した防風対策

10月に入り21号と22号と2つの台風を経験した。 昨年は沖縄への台風上陸はなく、幸いコーヒーの木には何の被害もなく過ごせた。その一年の間、コーヒー栽培をされているほかの農家の方から沖縄の台風の怖さを何度か教えてもらって… Read more

TAKENORI
TAKENORI
0
2017年10月12日

コーヒーの木の苗の購入場所と品種

以前の記事にも書いたが、最初に育てはじめたコーヒーの木の苗は那覇の名護コーヒーというコーヒー屋さんて購入した。インターネットで調べたところ、普段カフェとして営業されていないという話もあったので、事前に電話にて確認。その日… Read more

TAKENORI
TAKENORI
0
2017年9月19日

沖縄に台風18号!コーヒーの木への影響は?

地植えにしている苗は全て支柱で支えてはあるけども、3本の支柱もあれば1本だけのもあり、強度がバラバラ。台風が来る前にそれぞれ強化して、かつ風除けのネットも張ろうと考えていたがそれをする前に台風が通過していった。 コーヒー… Read more

TAKENORI
TAKENORI
0
2017年9月13日

初収穫したコーヒーの種160粒を植えた

2015年に初収穫したコーヒーチェリーは全部で80個。1個のコーヒーチェリーにだいたい2粒の豆が入っていた。たまに1粒だけだったり3粒のものもあったりで、結局約160粒の豆 (種) が採れた。 「コーヒー豆」として飲まず… Read more

TAKENORI
TAKENORI
0
2017年8月29日

2016年、沖縄にてコーヒーの木の栽培開始

沖縄への移住と同時にコーヒーの苗を購入 2015年に沖縄移住を決め、それを機に沖縄の那覇でコーヒーの木を購入した。 移住前から「沖縄でコーヒーを育てたい」「コーヒー農園を開きたい」と考えていて、実際に育てている方がいるか… Read more

TAKENORI
TAKENORI
0

投稿ナビゲーション

Newer posts 1 … 4 5

Widgets

MOST RECENT

  • コーヒーの種まきの注意ポイント 2021年4月11日
  • [YOUTUBE配信] 沖縄でコーヒー農園をつくる その4 2020年10月31日
  • 沖縄県産のコーヒーは美味しいの? 2020年7月16日
  • 「気分はやんばる」バーチャル背景用動画データ 2020年4月3日
  • [YOUTUBE配信] 沖縄でコーヒー農園をつくる 開拓 その3 2020年4月2日

SEARCH

CATEGORY

  • Uncategorized (1)
  • Youtube (4)
  • コーヒー栽培 (35)
  • その他 (1)
  • ほかの植物 (2)
  • 農園開拓 (4)

ARCHIVE

©2019-2020 FUKU COFFEE FARM
Twitter Instagram Facebook Tumblr